【Step①:登録と準備編】で情報の入り口を複数作り多くの情報が入ってくるようにした後にすることは、その求人情報の中から自分の希望の求人を選びます。そこで一番重要となってくるのが自分の転職理由を整理することです。たくさんの転職候補先から、どの様な職場に行きたいのかを明確にすことによって候補先を厳選することができます。
例えば、人間関係で苦労して再度あのような精神的負担のかかる場所では働きたくない、夜勤負担が激しくもっと時間的に余裕があるところで働きたい、または子育てと両立させるためにも保育制度が充実している所で働きたい等のポイントがあると思います。
どれもこれも条件が自分にあった理想の職場があれば越したことは無いのですが、条件や情報を集めていくうちに、
給与が高いところは従業員を大切にしていなのではないか???とか子供を預けることができても、子育てへの理解があまりなく育児との両立は難しいんじゃないか?今の自分にとってはかなり理想の職場なんだけど、通勤時間がかなり問題。。。と。。。色々な不安や情報が錯綜してしまいます。
そうなってしまいますと、仮に全部から内定通知を受けたとしてもどこへいったらいいのかもわかりづらい状況です。面接前のリサーチが的を得ない情報集めになってしまいますので、とりあえずでも自分が希望する条件に優先順位をつけてそれに見合ったところを探して行きます。
後にマイナスポイントを整理し面接を受けるところまでの準備を進めた方がいいのかというのを決断するのがいいでしょう。
関連記事
看護師転職の【病院の選び方チェック項目一覧】
病院のホームページ、看護部特集ページを調べましょう
ブラック病院の見分け方
院内保育ありの求人を探す、事業所内託児施設とは
短時間勤務制度、短時間正社員制度とは。看護師求人案件の掘り出し物?
院内託児所と保育園どちらがいいか?
看護師の車通勤時間と通勤距離の我慢の限界は?
看護師の転職経歴が多いと採用側に嫌がられるか?
看護師の転職平均回数
看護師の転職基準を夜勤負担率から考える。
看護師の平均離職率は?
看護師の過去の転職回数が増えると転職に不利になるか?
求人を選ぶ際のチェック項目
雇用形態 | 常勤 |
夜勤パート | |
日勤パート | |
派遣 | |
単発・スポット | |
パート・アルバイト | |
オペ室応援ナース | |
留学ナース | |
都市圏応援ナース | |
沖縄応援ナース | |
離島診療所勤務 | |
施設情報・場所関連 | 築年数 |
病床数と看護師数の割合 | |
病院の区分 | |
職場きれいか | |
寮があるかどうか | |
電子カルテの導入の有無 | |
お金関連(給与) | 基本給 |
ボーナス | |
残業 | |
サービス残業代 | |
補助制度 | 転職サイトから転職した場合転職支援金の有無 |
復職支援制度があるか | |
認定支援を受けているかどうか | |
福利厚生の充実度 | |
保養施設の有無 | |
引っ越し | 家賃の補助制度があるか |
引越し代赴任費用支給制度 | |
家電付きアパート | |
時間関連(勤務・休み) | 休日◯日以上 |
夏休み | |
一ヶ月の休日日数 | |
残業の平均時間 | |
サービス残業時間 | |
診療科目の種類 | |
希望している診療科があるか | |
休憩時間 | |
教育制度 | |
認定・専門看護師の人数 | |
認定・専門看護師を目指した時にの支援の有無 | |
土日祝日の勤務の有無 | |
看護師宿舎があるか | |
2交替制か3交替制か | |
日勤ロングがあるか | |
夜勤負担の割合い | |
人 | 医師の紹介ページ |
看護部の紹介ページ | |
看護師さんの平均年齢 | |
人間関係 | |
雰囲気 | |
考え方 | 理念 |
開業何年 | |
場所 | 教育体制とその時間 |
駅が近いか | |
車通勤が可能か | |
通勤手段は何通りあるか | |
引っ越す場合その周辺の家賃 | |
勤務地 | |
育児関連 | 保育所 |
24時間の託児所がついているか | |
育児に対しての補助制度があるか | |
既婚者向きの病院か | |
採用基準 | ブランクが空いていても採用されるか |
未経験が可能かどうか | |
年齢不問 | |
新卒歓迎か | |
研修制度の充実 | |
外部評価 | 病院に対する患者さんの口コミ |
インターネットネット掲示板 | |
同僚の噂 |
【看護師転職サイト】
データと評判でランキング!
比較総合ランキング
看護師の求人がみつかりやすい転職サイトをデータと評判でランキング、常勤、正社員部門と短期、単発派遣部門に分けて格付けしてます。

(2021年 1月版)
データと評判でランキング!
【看護師転職サイト】比較総合ランキング
転職サイト選びにご参考ください。