--✄-- CONTENTS MENU ----
(基本給 + 諸手当)÷ 所定労働時間 x 1.25以上 x 残業時間
残業とは原則的に週40時間を超える労働時間分の就労は残業となります。この残業に対しては特別な計算方法で給与を支払われなければなりません。
この残業代ですが(基本給 + 諸手当)÷ 所定労働時間 x 1.25以上 x 残業時間という計算で算出されます。
諸手当には住宅手当や家族手当、通勤手当等は含まれません。
残業時間がサービス残業になってしまう現状
残業代の計算方法としては、1.25倍以上で支払われている病院や事業所が多いのですが、それに対しそもそも残業として認識してくれていないといった現状が多くある雇用者の方が多い様です。
例えば、勉強会や研修、病棟会や委員会といった業務に関連する時間は本来残業として換算されなくてはなりません。しかし多くの病院がそのような事態に関してないがしろにしているのが現状です。
病院側も法律違反を認めるものの、他の病院がそれでやっているのでと開き直る事もあるくらいです。残業代の改善は一人で病院側を口頭で訴えた結果すぐに改善されるというケースも少ないので、労働基準監督署や複数の人数で訴えを起こす等の強い力が必要かもしれません。
残業で訴える際の情報を出来る限り残しておく
なた訴えや第3者機関が間に入る場合は出来る限り残業時間がサービス残業になってしまっている、または残業時間として換算されていないということをハッキリとわかりやすく提示する必要があります。
タイムカードがあればそれを画像として保存しておく、研修や勉強会があればいつどこでどの時間~どの時間まであったのかということを出来る限り残しておく方がいいでしょう。
【看護師転職サイト】
データと評判でランキング!
比較総合ランキング
看護師の求人がみつかりやすい転職サイトをデータと評判でランキング、常勤、正社員部門と短期、単発派遣部門に分けて格付けしてます。

(2021年 1月版)
データと評判でランキング!
【看護師転職サイト】比較総合ランキング
転職サイト選びにご参考ください。